料理レシピ

おだしが香る♪ひつまぶし

調理時間
20
カロリー情報
-kcal

材料(2人分)

うなぎ蒲焼
1尾
料理酒
大さじ1
ごはん
2合分
ダイショー 鮮魚亭うなぎひつまぶしの素
(ひつまぶし用たれ・薬味ふりかけ・ひつまぶし用だしの素が入っています)
1袋
500ml

作り方

  1. 1うなぎ蒲焼は約1cm幅の短冊切りにします。耐熱容器にクッキングシートを敷いてのせ、料理酒をふりラップをせずに600W電子レンジで1分30秒加熱します。
  2. 2器にごはんを入れ、「ひつまぶし用たれ」をかけて軽く混ぜ合わせ1.をのせ、まずそのままうな丼としていただきます。
  3. 3次に「薬味ふりかけ」をかけて薬味丼にしていただきます。
  4. 4最後に「ひつまぶし用だしの素」を溶かしてだし汁を作り、適量をかけてうな茶漬けにしていただきます。
  5. 【ポイント】
うなぎ蒲焼<フライパンでの温め方>
フライパンにアルミホイルを敷き、うなぎの皮側を下にして料理酒(うなぎ1尾に対して大さじ1~2)を振り、蓋をして弱火で3分程度蒸し焼きにします。

その他おすすめレシピ