料理レシピ
お煮しめ

調理時間
30分
カロリー情報
405kcal
- ※カロリーは1人分です。
材料(2人分)
- 鶏もも肉(一口大)
- 180g
- さといも
- 4個
- れんこん(1cm程の輪切り)
- 4枚
- ごぼう
- 1/2本
- にんじん(花型に抜いたもの)
- 4枚
- 干ししいたけ
- 4枚
- こんにゃく
- 1/2枚
- セブンプレミアム ゴールド 金の和風だし
- 1袋
- 水
- 300ml
- しょうゆ
- 大さじ1・1/2
- みりん
- 大さじ2
- 料理酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- サラダ油
- 適量
作り方
- 1干ししいたけは表示通りに戻し(水分量外)、石づきを落とします。戻し汁は取り分けておきます。
- 2さといもは皮を剥き、大きいものは食べやすい大きさに切ります。塩でもみ洗いをし、水から下茹でをします(沸騰後5分~)。
- 3れんこん(1cm程の輪切り)は皮剥き飾り切りをし、ごぼうは斜め切りにして水にさらします。
- 4にんじん(花型に抜いたもの)はサッと下茹でをしておきます。
- 5こんにゃくは5mm厚に切り、中央に2cm程の切り込みを入れて手綱形にし、サッと下茹でをしておきます。
- 6鍋に水・「セブンプレミアム ゴールド 金の和風だし」を入れて火にかけ、表示通りに加熱をし、1.の戻し汁と合わせて400mlにしておきます。
- 7鍋にサラダ油をしき、鶏もも肉(一口大)を焼きます。両面焼き色がついたら、2.・3.・5.・干ししいたけを入れてサッと炒めます。
- 87.に6.のだし汁・料理酒・砂糖を入れ、沸騰後落し蓋をして煮ます(中火10分)。
- 98.にしょうゆ・みりん・を入れて再度煮たら(中火10分~)、落し蓋を外して4.を入れ、火を強めて煮絡めます。
- 10汁気がほぼ無くなったら器に盛り、下茹でした絹さや(分量外)を飾ります。