料理レシピ
ローストビーフdeチーズフォンデュ

材料(3人分)
- 牛かたまり肉
- 300g
- チーズフォンデュソース(市販)
- 120g
- バケット
- 適量
- ブロッコリー
- 60g
- じゃがいも
- 1個
- ミニトマト
- 3個
- サラダ油
- 大さじ2
- 日本食研 ローストビーフの素
- 1袋※Ⓐ
- お好みでマッシュルーム、エビなど
- 適宜
作り方
- 1【ローストビーフの作り方】
①お肉全体に※Ⓐに添付の「下味まぶし粉」をまぶし、常温で30分なじませます。
②フライパンに油大さじ2を熱し、お肉の全面を中火で15~20秒ずつ焼き色をつけます。
③弱火にし、蓋をして5~6分焼き、裏返してさらに5~6分焼きます。
※出来上がりの赤みが気になる方は、1~2分追加してください。
④火を止めて、蓋をしたまま20~40分置いて余熱で火を通します。
※余熱時間はお肉の重さによって変わりますので、下記を参考にしてください。
お肉の重さ300g→余熱時間の目安20分
お肉の重さ400g→余熱時間の目安30分
お肉の重さ500g→余熱時間の目安40分 - 2小房サイズに分けたブロッコリーを耐熱皿に移し、大さじ1~2杯水をかけラップをして600W2分30秒~3分加熱します。
- 3じゃがいもを一口カットサイズにカットし、耐熱皿に移しじゃがいもに大さじ1~2杯の水をかけラップして、600W1分30~3分加熱します。
- 4ローストビーフをお好みのサイズにカットしてブロッコリー、ミニトマト、じゃがいもとお皿に盛り付けておきます。
- 5チーズフォンデュソース(市販)をパッケージ通り温めます。
- 6温めたチーズフォンデュソースに具材をつけてお召し上がりください。
※カリフラワー、人参、マッシュルーム、えび等の食材もチーズフォンデュにオススメです。