だし香る!煮豚
レシピ詳細
材料(4人分)
豚肩ロース肉(かたまり) | 400g |
---|---|
白髪ねぎ | 10cm(20g) |
サラダ菜 | 適宜 |
プチトマト | 適宜 |
Aキッコーマンいつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ | 大さじ5 |
Aマンジョウ 米麹こだわり仕込み本みりん | 大さじ2 |
A酢 | 大さじ1 |
Aおろししょうが | 小さじ1 |
作り方
- 豚肉は冷蔵庫から出して30分程おき、常温に戻して全体をフォークで刺し、穴をあける。
- 大きめの耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1.を入れる。水で濡らしたキッチンペーパー(電子レンジ使用可能な物)を表面を覆うようにのせ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で7分加熱する。一度取り出し、豚肉を裏返して煮汁で濡らしたキッチンペーパー、ラップをかけてさらに電子レンジで7分加熱して、そのまま10分程おいて冷ます。
- 粗熱が取れたら7~8mm幅の薄切りにし、器に盛る。耐熱容器に残った煮汁はラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱し、煮詰めてたれにする。
- 3.の豚肉にたれをかけ、白髪ねぎ、サラダ菜、プチトマトを添える。
- ※調理時間に肉を常温に戻す時間、粗熱をとる時間は含まれません。お使いの電子レンジや耐熱容器などによって、加熱時間が異なります。肉にしっかりと火が通っていることをご確認ください。
脂身と赤身のバランスの良い豚肩ロース肉を選んでください。脂身が多すぎると、煮汁で作るたれが脂っぽい仕上がりになります。